ステッカーと看板の通販専門店 週末工房.com ロゴ

社名シール
チームサークルステッカー
ウインドウサインステッカー
看板ステッカー
営業車展示車ステッカー
トラックバス
カスタムカー
船舶ボート
週末工房.comではお客様の目的に合わせて各種ステッカーを製作いたします。
カッティングステッカー業販

カッティングステッカーの業販を始めました

データ入稿 500枚以上の大量生産で激安製作。

業販参考価格
可愛いチームステッカー
可愛いチームステッカー

デザイン 印刷 広告代理店様向けの業販を開始しました。

大量生産、完全データ入稿で一般価格よりも大幅にお安くステッカーを製作できます。

素材原価と作業時間で総合的にお見積りを作りますのでデザイン、枚数で価格は変わってきます。その都度お見積りしますのでお気軽にお問合せください。

エコノミータイプカッティングステッカー価格表

 
『激安で大量のカッティングステッカーを作りませんか?』

・販売用のオリジナルデザインステッカーを大量に作りたい。
・会社やブランドのノベルティとして大量に配布して知名度を上げたい。
・屋外用機材の販売のために社名ロゴが大量に必要。
・大規模なイベント、チームやグループ、サークルで。

こちらの業販は基本的にデザイン関連業者様向けの取り扱いとなります。
【完全データ入稿】【500枚以上】【大量生産可能なデザイン】
が製作可能条件となります。
 
初めてのご注文初めてのご注文
カッティングステッカーデータ入稿
カッティングステッカー 激安業販対応
デザイン業の皆様 データ入稿、大量生産で業販対応いたします。

カッティングステッカーの貼り方

施工前に掃除。帯電防止材(イソプロピルアコール)を使ってますが、アクリル板に使用すると割れる場合があります。 まずは施工面をよく掃除します。埃や油分を取り除きます。帯電防止材だと除電されるため施工が楽になります。 マスキングテープで動かないよう上部を固定します。 右利きの場合は右端から5〜10cm程度だけ台紙を剥がし折っておきます。 端からしわや空気が入らないように表面の転写ごとスキージで押さえます。 端を貼って固定した状態です。上部マスキング剥がします。下に着かないように常に軽くテンションをかけて下さい。 貼りやすい分だけ転写にテンションをかけたまま台紙を引っ張って丁寧に剥がします。 上下交互に押さえながら進めて行きます。 スキージはなるべく寝かせて斜めに空気を抜くのがポイントです。 最後まで貼っていきます。 転写を剥がす際は画像のように鋭角にゆっくりと。

LinkIconカッティングステッカーの貼り方 ドライ工法
LinkIconカッティングステッカーの貼り方 ウエット工法(水貼り)
LinkIconカッティングステッカーの貼り方 大きいステッカー